ツェワン・ギャルポ・アリア

ツェワン・ギャルポ・アリア
[ウィキデータを編集]

ツェワン・ギャルポ・アリア[1]英語: Tsewang Gyalpo Aryaチベット語: ཨརྱ་ཚེ་དབང་རྒྱལ་པོ Arya Tsewang Gyalpo アリヤ・ツェワン・ギャルポ1965年6月10日 - )は、チベット亡命政権役人。財務官僚としての本省勤務や一度目の日本での在外勤務の後、住宅官僚や情報官僚としての本省勤務を経て、2020年5月よりダライ・ラマ法王日本代表部事務所代表[2][3](着任は同年10月[4])。

経歴

チベット中央学校(英語版)ムスーリー(ヒンディー語版、英語版)校(英語: Central School for Tibetans Mussoorie / CST Mussoorie)で教育を受ける[3]

1988年4月、ダラムサラガンデンポタンチベット亡命政権)財務省に入省し[3]、省内でチベット経済開発局(英語: Tibetan Economic & Development Office / TERDO)主任研究員、チベット手工業品輸出基金(英語: Charitable Trust Tibetan Handicraft Exports / CTHE)プレジデント、パルジョ出版(英語: Paljor Publications)ディレクターなど様々な役職を歴任した[2][3]

パンジャーブ大学(英語版)学士号、アンナーマライ大学経済学修士号、デリー大学で日本学修士号、千代田ビジネス専門学校で国際貿易・経済学のディプロマを取得[2][3]

2000年7月、財務省で事務次長に就任[2][3]

2005年6月より、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所担当官[2][3]2008年6月21日には、東京ドキュメンタリー映画慈悲を生きる ダライ・ラマ法王14世とチベット』(原題: Compassion in Exile: The Life of the 14th Dalai Lama[5])の上映会が開催され、トークゲストとして登壇している[6]

2013年11月より、ダライ・ラマ法王ニューデリー代表部事務所(フランス語版)担当官[2][3]

2018年5月より住宅省次官補、同年12月に情報・国際省次官補官に就任した。2019年5月3日、同省情報局長に昇格[2][3]。同年10月よりガンデンポタン直属のシンクタンクであるチベット政策研究所(英語: Tibet Policy Institute / TPI)のディレクターを兼務[2][7]

2020年5月8日、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所代表を拝命[2]。同年10月24日、赴任先の東京で代表に就任[4]

著作

  • “English-Japanese-Tibetan: Conversation Handbook,” Paljor Publications, 2004, ISBN 978-8186230275
  • http://www.paljorpublications.com/index.php?route=product/category&path=65_245

Japanese Language & Folktales

  1. English-Japanese-Tibetan Conversation Handbook, 2000
  2. Kaguyahime – A Japanese folk tale 2002, [Tibetan & English]
  3. Kasajizo - A Japanese folktale, 2010
  4. The Heavenly White Crane - Tsuruno ongaishi translation, 2012
  5. Takara Geta - A Japanese folktale, 2015

Tibetan and English Children Books

  1. The Mouse King – A Tibetan folk tale 2002
  2. Wisdom's Pill – A Tibetan folk tale
  3. Clever Rabbit & Pon Tiger – A Tibetan folk tale 2005
  4. Clever Rabbit & other stories – A Tibetan folk tale  2005
  5. Life of Buddha, an illustrated comic book for children 2009
  6. Tibetan Tales of Faith & Mindfulness, A Tibetan folk tale 2010
  7. Tibetan Ghost Story - Tagyal's Mysterious Journey, 2018
  8. Training of Mind, an account of a Lama and his Disciple 2019

出典・脚注

  1. ^ ツェワン・ギャルポ・アリヤとも呼ばれる。
  2. ^ a b c d e f g h i ツェワン・ギャルポ・アリア氏、日本のチべットハウスジャパン新代表に就任 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
  3. ^ a b c d e f g h i Tsewang Gyalpo Arya assumes charge as Information Secretary of DIIR - Central Tibetan Administration (英語)
  4. ^ a b ダライ・ラマ法王日本代表部事務所にアリヤ新代表が就任 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
  5. ^ MOVIE | TIBET ROOM
  6. ^ ドキュメンタリー『慈悲を生きる』上映会 &トーク + パネル展示 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
  7. ^ Info Secretary TG Arya takes additional charge as the new Director of Tibet Policy Institute - Central Tibetan Administration (英語)

外部リンク

  • ツェワン・ギャルポ・アリヤ氏、日本のチべットハウスジャパン新代表に就任 - 2020年5月8日
  • ツェワン・ギャルポ・アリヤ氏トーク 1/6、2/6、3/6、4/6、5/6、6/6 - 2008年6月21日撮影
  • ツェワン・ギャルポ・アリヤ氏トーク 質疑応答 1/7、2/7、3/7、4/7、5/7、6/7前半、6/7後半、7/7前半、7/7後半 - 2008年6月21日撮影
公職
先代
ルントック
ガンデンポタンの旗 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所代表 日本の旗
2020年 -
次代
(現職)
日本の旗 現職の駐日大使
特命全権大使
非常駐大使
  • 1998年
  • トーゴの旗 ノラナ・タ・アマ(中国常駐)
  • 2008年
  • アンティグア・バーブーダの旗 アンソニー・リバプール(本国常駐)
  • エスワティニの旗 ムプメレロ・ジョセフ・ンドゥミソ・ロペ(マレーシア常駐)
  • 2010年
  • ブータンの旗 ヴェツォプ・ナムギャル(インド常駐)
  • 2012年
  • 赤道ギニアの旗 マルコス・ムバ・オンド(中国常駐)
  • 2013年
  • ギニアビサウの旗 マラン・サンブー(ポルトガル語版)(中国常駐)
  • 2014年
  • ブルンジの旗 パスカル・ガスンズ(中国常駐)
  • スリナムの旗 ロイド・ルシエン・ピナス(中国常駐)
  • キリバスの旗 テーコア・イウタ(台湾常駐)
  • 2016年
  • チャドの旗 アハメッド・スンギ(中国常駐)
  • モンテネグロの旗 ヨバン・ミルコビッチ(本国常駐)
  • 2017年
  • ニジェールの旗 イヌサ・ムスタファ(中国常駐)
  • 2018年
  • セントクリストファー・ネイビスの旗 ジャスミン・ハギンス(台湾常駐)
  • 2019年
  • カーボベルデの旗 ターニャ・セラフィム・イヴォンヌ・ロミュアルド(中国常駐)
  • 2022年
  • シエラレオネの旗 アーネスト・ビンバ・ドマヒナ(中国常駐)
  • セントビンセント・グレナディーンの旗 アンドレア・ボウマン(台湾常駐)
  • ベリーズの旗 キャンディス・ピッツ(シンプル英語版)(台湾常駐)
  • モナコの旗 ディディエ・ガメルダンジェ(フランス語版)(本国常駐)
  • 2023年
  • モーリシャスの旗 マリー・クレア・ジャン・モンティ(オーストラリア常駐)
  • トリニダード・トバゴの旗 ロジャー・ゴポール(インド常駐)
  • コモロの旗 マウラナ・シャリフ(中国常駐)
  • バハマの旗 セドリック・アレキサンダー・スコット(本国常駐)
  • セーシェルの旗 アンヌ・ラフォルテューン(中国常駐)
次期大使
  • ホンジュラスの旗 ハロルド・エフライン・ブルゴス・カストロ
  • カタールの旗 ジャベル・ジャララ・アルマッリ
臨時代理大使
  • 2019年
  • マダガスカルの旗 ツィラヴ・マエリゾ・ランジャザフィ
  • 2021年
  • ボリビアの旗 ナターリア・フェルナンダ・サラサール・バルデラマ
  • 2022年
  • リビアの旗 アハメッド・S・A・アルナァース
  • ギニアの旗 ムッサ・ファンタ・カマラ
  • コロンビアの旗 フロル・アンヘラ・ドゥラン・コンスエグラ
  • スーダンの旗 アリ・モハメド・アーメッド・オスマン・モハメド
  • シリアの旗 ナジブ・エルジ
  • ホンジュラスの旗 アニバル・アロルド・アンドン・シルバ
  • ロシアの旗 ゲンナーディー・オヴェチコ(ロシア語版)
  • トーゴの旗 ドジヴィ・エヴァ・ケケリ・ムヴィ
  • ベラルーシの旗 エヴゲーニイ・ラヴリネンコ
  • ブルキナファソの旗 テウェンデ・ポール・スィンガ
  • 2023年
  • ハイチの旗 ワトソン・レイシウス・デニ
  • 北マケドニア共和国の旗 エフェンディレール・スナイ
  • チュニジアの旗 アバス・フセム
  • オランダの旗 セオドーラス・ペータース
  • バチカンの旗 リヴェ・ファブリス
  • タイ王国の旗 プラーンティップ・ガーンジャナハッタキット
  • カタールの旗 アブダラ・セイフ・アルカヤリン
  • ナイジェリアの旗 ディンバ・エニオマ
  • ルワンダの旗 ボニー・ムセファノ
  • モザンビークの旗 ジョゼ・アントニオ・ジュスティーノ・ニャルンゴ
  • スロバキアの旗 ロマン・ハウザー
  • 2024年
  • サウジアラビアの旗 アナス・サーレ・A・アルノワイセー
  • イラクの旗 ペワン・ジャセム・イブラヒム・ザウィタイ
  • ケニアの旗 アーサー・アマヤ・アンダンビ
  • ベナンの旗 モルジャン・アルビンヌ・カールメンヌ
その他
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
その他
  • IdRef