ナガミハマナタマメ

ナガミハマナタマメ
ナガミハマナタマメの花
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : マメ群 fabids        (真正バラ類I eurosids I)
: マメ目 Fabales
: マメ科 Fabaceae
亜科 : マメ亜科 Faboideae
: ナタマメ属 Canavalia
: ナガミハマナタマメ C. rosea
学名
Canavalia rosea (Sw.) DC.

ナガミハマナタマメ(長実浜鉈豆、学名:Canavalia rosea)は、マメ科ナタマメ属の常緑匍匐性~つる性多年生草本。別名ナンカイハマナタマメ[1][2]

特徴

葉は三出複葉、小葉の長さは6–15 cmで、先がしばしば凹む。花はハマナタマメと同様に通常のマメ科の花と上下が逆で、旗弁が下になる。花色はハマナタマメより濃い桃色。豆果は同属2種(ハマナタマメ及びタカナタマメ)より明らかに細長い[1][2]

分布と生育環境

沖縄島、宮古島、水納島、石垣島、小浜島、西表島、波照間島、与那国島[2]、鹿児島県吐噶喇列島中之島[3]。世界の熱帯~亜熱帯に分布[4]

海浜に生え、茎は匍匐し長く伸びる。グンバイヒルガオとしばしば混生する。種子は海水に3ヶ月以上浮き続け、海流で散布される[4]

ギャラリー

  • 豆果
    豆果
  • 砂浜海岸における生育状況
    砂浜海岸における生育状況

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b (初島 & 中島 1979, p. 225)
  2. ^ a b c (大川 & 林 2016, p. 131)
  3. ^ (鈴木 et al. 2022, p. 239)
  4. ^ a b (中西 2020, p. 141)

参考文献

  • 大川智史; 林将之『琉球の樹木』文一総合出版、2016年、131頁。ISBN 9784829984024。 
  • 中西弘樹『フィールド版 日本の海岸植物図鑑』トンボ出版、2020年、141頁。ISBN 9784887162266。 
  • 鈴木英治; 丸野勝敏; 田金秀一郎; 寺田竜太; 久保紘史郎; 平城達哉; 大西亘「鹿児島県の維管束植物分布図集-全県版-」『鹿児島大学総合研究博物館研究報告』第17号、鹿児島大学総合研究博物館、239頁、2022年。ISSN 2188-9074。https://www.museum.kagoshima-u.ac.jp/publications/plants/map_Kagoshima_all.pdf2023年9月4日閲覧 
  • 初島住彦; 中島邦雄『琉球の植物』1979年、225頁。 

外部リンク

  • ナガミハマナタマメ(長実浜鉈豆)  野の花賛花 -自生の姿を追って-
  • ナガミハマナタマメ 南嶋から
分類群識別子
Canavalia rosea
  • ウィキデータ: Q1317365
  • ウィキスピーシーズ: Canavalia rosea
  • 臺灣物種名錄: 203064
  • AoFP: 2757
  • APDB: 61981
  • APNI: 105217
  • ATRF: Canavalia_rosea
  • CoL: QJX7
  • EoL: 655391
  • FloraBase: 3749
  • FNA: 242310532
  • FoAO2: Canavalia rosea
  • FoC: 242310532
  • GBIF: 2962021
  • GRIN: 8841
  • iNaturalist: 131242
  • IPNI: 30187778-2
  • IRMNG: 10855694
  • ITIS: 501188
  • IUCN: 65899681
  • NBN: NHMSYS0021196065
  • NCBI: 3825
  • NTFlora: 2167
  • NZOR: 53e15fd9-5b8d-46f0-8c70-98145e0f2f6b
  • NZPCN: 388
  • Plant List: ild-3633
  • PLANTS: CARO26
  • POWO: urn:lsid:ipni.org:names:30187778-2
  • SANBI: 258-9
  • Tropicos: 13027816
  • WFO: wfo-0000189858
  • WoRMS: 418691
Dolichos roseus
  • ウィキデータ: Q39127072
  • APDB: 62951
  • APNI: 154898
  • CoL: 3775P
  • GBIF: 2962036
  • GRIN: 310996
  • IPNI: 493213-1
  • IRMNG: 11304772
  • NZOR: a930b432-7bdf-4c34-8b63-1780547a1ed8
  • POWO: urn:lsid:ipni.org:names:493213-1
  • Tropicos: 13018936
  • WFO: wfo-0000184402