フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)

1860年、カミーユ・シルヴィによる写真。左から順に第9代ベッドフォード公爵、ロバート・キングスコート(英語版)ジョージ・レプトン(英語版)

第9代ベッドフォード公爵フランシス・チャールズ・ヘースティングズ・ラッセル英語: Francis Charles Hastings Russell, 9th Duke of Bedford KG1819年10月16日1891年1月14日)は、イギリスの貴族、政治家。自由党に所属し、1847年から1872年まで庶民院議員を務めた[1]。1886年、アイルランド自治をめぐり自由党の首相ウィリアム・グラッドストンと決裂、自由統一党に転じた[1]

生涯

『バニティ・フェア』1874年7月11日号におけるカリカチュアカルロ・ペリグリーニ画。

ジョージ・ウィリアム・ラッセル卿(英語版)(第6代ベッドフォード公爵ジョン・ラッセルの息子)と妻エリザベス・アン(Elizabeth Anne、旧姓ロードン(Rawdon)、ジョン・セオフィラス・ロードン閣下の娘)の息子として、1819年10月16日に生まれ、1820年7月20日にメイフェアカーゾン・ストリート(英語版)で洗礼を受けた[1]

1838年8月28日、エンサイン(英語版)(騎兵少尉)および中尉としての辞令を購入し、スコッツガーズに配属された[2]。結婚を受けて[3]、1844年7月ごろに陸軍から引退した[4]

1847年イギリス総選挙でホイッグ党(のち自由党)候補としてベッドフォードシャー選挙区(英語版)から出馬、無投票で当選した[5]。1852年イギリス総選挙でも無投票で再選、1857年イギリス総選挙では1,564票(得票数1位)、1859年イギリス総選挙では1,837票(得票数2位)で再選、1865年と1868年の総選挙では無投票で再選した[5]。1872年5月27日に伯父の息子ウィリアムが死去すると、ベッドフォード公爵位を継承した[1]

1880年に王立農業協会(英語版)会長に就任した[1]ウォバーン(英語版)の領地で天然肥料の効用に関する実験を行い、面積90エーカーの農地を実験に使用した[6]。また、サイレージや畜産に関する知識が豊富だった[6]

1883年時点でベッドフォードシャーに約32,300エーカーの、デヴォン州に22,600エーカーの、ケンブリッジシャーに18,800エーカーの、ノーサンプトンシャーに3,400エーカーの、ドーセット州に3,400エーカーの、バッキンガムシャーに3,000エーカーの、ハンティンドンシャーに1,300エーカーの、コーンウォールに1,200エーカーの、ハンプシャーに150エーカーの、ハートフォードシャーに100エーカーの領地を所有し、合計で年収約142,000ポンド(2019年時点の$14,407,367と同等)相当だった[1]。ほかにもロンドン周辺に多くの不動産を所有した[1]。ベッドフォードの町にジョン・バニヤン(英語版)と公会堂を建て、デヴォン州のタヴィストックでの領地改良も進めたが、同時代の『パンチ』誌などはベッドフォード公爵がコヴェント・ガーデン周辺の領地をろくに管理していないとして批判した[3]

1880年12月1日、ガーター勲章を授与された[1][7]。1884年4月16日から1891年に死去するまでハンティンドンシャー統監(英語版)を務めた[8]。1886年、アイルランド自治をめぐり自由党の首相ウィリアム・グラッドストンと決裂、自由統一党に転じた[1]

晩年に病気不安症を患い、さらに肺炎にかかっている最中に精神錯乱を起こし、1891年1月14日にイートン・スクエア(英語版)81号で挙銃自殺した[1]。息子ジョージ・ウィリアム・フランシス・サックヴィルが爵位を継承した[1]

家族

1844年1月18日、エリザベス・サックヴィル=ウェスト(英語版)(1818年9月23日 – 1897年4月22日、第5代デ・ラ・ウォー伯爵ジョージ・ジョン・サックヴィル=ウェスト(英語版)の娘)と結婚[1]、2男2女をもうけた[9]

  • ジョージ・ウィリアム・フランシス・サックヴィル(1852年4月16日 – 1893年3月23日) - 第10代ベッドフォード公爵[1]
  • エラ・モニカ・サックヴィル(Ela Monica Sackville、1936年2月2日没) - 生涯未婚[9]
  • アーミントルード・サックヴィル(Ermyntrude Sackville、1927年3月22日没) - 1885年3月19日、第4代準男爵サー・エドワード・ボールドウィン・マレット(英語版)(1908年6月29日没)と結婚、子供なし[9]
  • ハーブランド・アーサー(英語版)(1858年2月19日 – 1940年8月27日) - 第11代ベッドフォード公爵[9]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary, eds. (1912). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Bass to Canning) (英語). Vol. 2 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 86–88.
  2. ^ "No. 19650". The London Gazette (英語). 28 August 1838. p. 1885.
  3. ^ a b Lloyd, Ernest Marsh; Seccombe, Thomas; Falkner, James (3 January 2008) [23 September 2004]. "Russell, Lord George William". Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/24310。 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)
  4. ^ "No. 20363". The London Gazette (英語). 12 July 1844. p. 2418.
  5. ^ a b Craig, F. W. S. (1977). British Parliamentary Election Results 1832–1885 (英語). London: Macmillan Press. p. 351. ISBN 978-1-349-02349-3
  6. ^ a b Lloyd, Ernest Marsh (1897). "Russell, George William" . In Lee, Sidney (ed.). Dictionary of National Biography (英語). Vol. 49. London: Smith, Elder & Co. pp. 437–438.
  7. ^ "No. 24909". The London Gazette (英語). 3 December 1880. p. 6555.
  8. ^ Sainty, John Christopher (1979). List of Lieutenants of Counties of England and Wales 1660–1974 (英語). London: Swift Printers (Sales).
  9. ^ a b c d Pine, Leslie G., ed. (1956). Burke's Genealogical and Heraldic History of the Peerage, Baronetage and Knightage (英語) (101st ed.). London: Burke's Peerage Limited. p. 184.

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)に関連するカテゴリがあります。
グレートブリテンおよびアイルランド連合王国議会
先代
アルフォード子爵(英語版)
チャールズ・ラッセル卿(英語版)
庶民院議員(ベッドフォードシャー選挙区(英語版)選出)
1847年 – 1872年
同職:アルフォード子爵(英語版) 1847年 – 1851年
リチャード・トマス・ギルピン(英語版) 1851年 – 1872年
次代
リチャード・トマス・ギルピン(英語版)
フランシス・バセット(英語版)
名誉職
先代
第7代サンドウィッチ伯爵
ハンティンドンシャー統監(英語版)
1884年 – 1891年
次代
第8代サンドウィッチ伯爵
職能団体・学会職
先代
バーティ皇太子
王立農業協会(英語版)会長
1880年
次代
ウィリアム・ウェルズ(英語版)
イングランドの爵位
先代
ウィリアム・ラッセル
ベッドフォード公爵
1872年 – 1891年
次代
ジョージ・ラッセル
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
    • 2
  • ISNI
  • VIAF
    • 2
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • スウェーデン
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef