万里小路充房

 
凡例
万里小路充房
時代 安土桃山時代 - 江戸時代前期
生誕 永禄5年6月24日(1562年7月25日
死没 寛永3年9月12日(1626年10月31日
改名 充房→等利/桂哲(法名)
官位 従二位権大納言
主君 正親町天皇後陽成天皇
氏族 勧修寺家万里小路家
父母 父:勧修寺晴秀、母:粟屋元子(粟屋元隆の娘)
養父:万里小路輔房
兄弟 勧修寺晴豊勧修寺晴子充房、日袖、正親町三条公仲
正室:毛利秀頼の娘
継室:源光院織田信長の娘)
側室:摩阿姫前田利家の娘)
孝房、前田利忠、徳翁
テンプレートを表示

万里小路 充房(までのこうじ あつふさ)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての公卿官位従二位権大納言万里小路家13代当主。

経歴

権大納言・勧修寺晴秀の子として誕生。母は左京亮粟屋元隆の娘・元子。のち、権中納言万里小路輔房の養子となり万里小路家の家督を継ぐ。

天正17年(1589年)1月6日、参議に叙任。慶長10年(1605年)10月13日、出家して等利(または桂哲)を号す。

元和5年(1619年)9月18日、後水尾天皇典侍四辻与津子が身籠り女宮を産んだことから宮中の風紀の乱れが問題となり(およつ御寮人事件)、その責任を取らされるかたちで丹波国篠山に流罪となった。

系譜

万里小路家13代当主
  1. 資通
  2. 宣房
  3. 藤房
  4. 季房
  5. 仲房
  6. 嗣房
  7. 時房
  8. 冬房
  9. 賢房
  10. 秀房
  11. 惟房
  12. 輔房
  13. 充房
  14. 孝房
  15. 綱房
  16. 雅房
  17. 淳房
  18. 晴房
  19. 尚房
  20. 稙房
  21. 政房
  22. 文房
  23. 建房
  24. 正房
  25. 博房
  26. 通房
  27. 芳房
  28. 忠房 -