Luup

株式会社Luup
Luup, Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-24
AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階[1]
設立 2018年7月30日
業種 サービス業
法人番号 1011001123515
事業内容 電動キックボード・電動自転車のシェアリングサービスの運営
代表者 岡井大輝(代表取締役社長
資本金 100万円[2]
外部リンク https://luup.sc/
テンプレートを表示

株式会社Luup(ループ)は、日本のマイクロモビリティシェアリングサービスプロバイダー。東京都千代田区に本社を置く。自転車シェアリング・電動キックボードシェアリングサービス(アプリ)のLUUP(ループ)を運営している。

沿革

  • 2018年平成30年)
    • 7月30日 - umeris株式会社(ユメリス)として設立[3][4]
    • 12月19日 - 株式会社Luupへ商号変更[3]
  • 2020年令和2年)5月25日 - シェアサイクルサービス「LUUP」の提供を開始(渋谷区目黒区、港区、世田谷区品川区新宿区の一部)[4]。当初は電動アシスト自転車のみ。
  • 2021年(令和3年)
    • 4月2日 - 大阪市内でLUUPの提供を開始[5]
    • 4月23日 - LUUPにて電動キックボードのシェアリングサービスを実証実験として開始[6]
    • 10月15日 - 宇治市内において電動キックボードのシェアリングサービスを実証実験として開始(同年12月5日まで)[7]
    • 10月21日 - 横浜みなとみらい21地区にて電動キックボードシェアリングサービスの実証実験を開始(2022年3月31日まで)[8]
    • 11月26日 - 京都市でLUUPの提供を開始。当初は電動アシスト自転車のみ[9]
  • 2022年(令和4年)
    • 2月15日 - ロゴおよびキックボードのデザイン変更を発表[10][11]
    • 4月19日- 電動キックボードをはじめとする電動小型モビリティの車両区分を新しく定める改正道路交通法が国会で成立し、2023年7月1日(土)に施行。これにより、日本人国籍を持たなくとも16歳以上であれば電動キックボードを利用できるようになった。Luupは英語版ガイドブックを作成[12]
    • 12月1日 - 宇都宮市で電動アシスト自転車及び電動キックボードのシェアリングサービスを実証実験として開始(電動キックボードは2023年1月10日から)[13]
  • 2023年(令和5年)3月29日 - 神戸市でLUUPの提供を開始[14]

LUUP

LUUPとは、同社が提供しているシェアリングサービスである。スマートフォン向けのアプリから、電動アシスト自転車あるいは電動キックボードを選択して利用することができる[15]。2023年10月現在でのサービス提供地域は東京23区の一部、横浜市中区・西区・神奈川区(電動キックボードのみ)、大阪市京都市近畿大学東大阪キャンパス(電動キックボードのみ)、宇都宮市神戸市名古屋市広島市である[15]

電動アシスト自転車

LUUPの電動アシスト自転車

Luupが自社開発したLUUP Cycle Lite(ループサイクル・ライト)が用いられる[16]。「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」を用いてサービスが開始された[4]

電動キックボード

LUUPの電動キックボード

最高速度は時速20km。歩道は走行できないが、普通自転車専用通行帯自転車道は走行できる[17]小型特殊自動車に該当するため、ナンバープレートが装備されているほか、特定小型原動機付自転車に当たるため運転するにあたり免許証が不要である。経済産業省による新事業特例制度を利用してサービスが開始された[18]

ヘルメットの着用は推奨されているが、義務ではない。車両の走行が著しく多い道路は自主的に「走行禁止道路」として位置づけられ、誤って走行するとアプリ上でアラートが表示される[6]

2023年7月1日の法改正以降、右折時に二段階右折が必須となった。二段階右折の必要性が不明な場合は、降車して車体を押して歩き、歩行者と同じように横断歩道を利用して右折先まで移動し、再度乗車する方法をLuupは推奨している[19]

ヘルメットが不要である上に周囲の自動車と電動キックボードの間で速度差があることなどから、安全を疑問視する声もある[20]

事故

2023年9月、無職女性(23)がレンタルした電動キックボードLuupで走行中に、東京都豊島区東池袋の歩道で60代女性と衝突し、女性は転倒し肋骨などを骨折したが加害者は逃亡した。過失運転致傷の自動車運転死傷処罰法違反とひき逃げの道路交通法違反の疑いで、近辺にいた警察官に逮捕された[21]。警視庁によると、電動キックボードが絡む人身事故は2023年7月の1カ月間で、2023年1~6月の半年間に発生した件数の約半数に上った[22]

2022年9月、東京都中央区でシェアリングサービス会社の電動キックボードを運転中に会社役員の男性が転倒して死亡した。道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、会社役員を容疑者死亡のまま書類送検。またノーヘルでの危険性が指摘されている[23][24][25]

海外における規制

パリでは、2022年の電動キックボードによる死亡事故は3件、負傷事故は459件となった現状を背景に批判が高まり、2023年4月に行われた住民投票で9割が反対であったため8月にレンタル事業の全面禁止に至った。イギリスでも利用者がが靱帯断裂事故を起こしたり、アメリカでは飲酒運転の問題もある。パリでは、電動キックボードのシェアが禁止されたのち、レンタル電動自転車の利用者数が急増したと報道されている[26]

韓国では、BTSSUGAが電動キックボードを飲酒運転し転倒し、近くの警察官に酒気帯びを発見された。韓国では電動キックボードの運転には免許を要するが、罰金を受けた上免許は取り消しとなった[27]。この影響もあり電動キックボード・スクーターの飲酒・無免許運転を防ぐための法案が発議された。BTSシュガ防止法とも評されている。警察庁などの統計によると、2019-2023の最近5年間でパーソナルモビリティが加害車両である交通事故は合計7854件発生し、87人が死亡して8665名が負傷したと報道されている[28]

日本国内においても、歌舞伎町や六本木など深夜繁華街の取材では利用者の飲酒運転率の高さが相当であろうと取材者は語っている。これらについて事業者の対応が追いついていないとの指摘がある[29]

高齢者向け電動モビリティ

同社代表の岡井大輝は、電動キックボードの利用者は(立位で乗車できる)健常者に限定されてしまうため、将来的には着座して利用できる高齢者向け電動モビリティの導入も目指すとしている[30]

脚注

  1. ^ “株式会社Luupの情報|国税庁法人番号公表サイト”. 2023年7月4日閲覧。
  2. ^ 株式会社Luup法人登記簿 2022年8月25日現在
  3. ^ a b “株式会社Luupの情報|国税庁法人番号公表サイト”. 2021年9月25日閲覧。
  4. ^ a b c “非3密型の移動手段として、小型電動アシスト自転車による シェアサイクルサービス「LUUP」を提供開始”. 2021年9月25日閲覧。
  5. ^ “小型電動自転車のシェアサービス、JR西、南海と連携”. 日本経済新聞. 2022年2月17日閲覧。
  6. ^ a b “LUUPが電動キックボードのシェアリングサービス 渋谷区などで実証実験(シブヤ経済新聞)”. 2021年9月25日閲覧。
  7. ^ “京都府で電動キックボードのシェアアプリ「LUUP」の提供を開始”. Luup. 2022年2月17日閲覧。
  8. ^ “横浜初・電動キックボードシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始”. Luup. 2022年2月17日閲覧。
  9. ^ “京都市で電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始”. Luup. 2022年2月17日閲覧。
  10. ^ 『LUUPのロゴを刷新し、視認性を向上させた新電動キックボードを発表』(プレスリリース)株式会社Luup、2022年2月15日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000043250.html2022年8月25日閲覧 
  11. ^ 安藤康之 (2022年2月18日). “電動キックボードのLUUPがマシンを刷新! その狙いは?”. マイナビニュース. 2022年8月25日閲覧。
  12. ^ “警察による「外国人留学生を対象とした電動キックボード等安全利用キャンペーン」に協力しました”. Luup. 2024年8月27日閲覧。
  13. ^ “電動キックボードのシェアサービス初の公募で採択!宇都宮市で電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」を提供開始”. Luup. 2022年11月24日閲覧。
  14. ^ “兵庫県初!神戸市で電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」提供を開始”. Luup. 2023年3月15日閲覧。
  15. ^ a b “Luup公式サイト”. 2021年11月29日閲覧。
  16. ^ “LUUP、小型電動アシスト自転車のシェアサービス開始。10分100円〜(Impress Watch)”. 2021年9月25日閲覧。
  17. ^ “安全なライドのためのルール(電動キックボード)”. 2021年9月25日閲覧。
  18. ^ “東京で走り出した電動キックボードシェア「Luup」 思い知った最高時速15kmの現実(ITmedia)”. 2021年9月25日閲覧。
  19. ^ “交差点の曲がり方”. 2023年9月29日閲覧。
  20. ^ “「ノーヘル、右折OK…あまりに危険」電動キックボードの車道走行は禁止すべきだ(PRESIDENT Online)”. 2021年9月25日閲覧。
  21. ^ “【池袋駅前】「なんで国は規制緩めた…」電動キックボードひき逃げで60代女性が骨折の大ケガ…拡散された「衝突直後」の瞬間に驚き”. 週刊女性PRIME (2023年9月13日). 2024年8月27日閲覧。
  22. ^ “電動キックボード、免許不要で利用も事故も急増。最大手Luupに聞く現状”. BUSINESS INSIDER (2023年9月20日). 2024年8月27日閲覧。
  23. ^ “死亡事故が起きた電動キックボード なぜ「ノーヘルOK」にこだわるのか”. NEWSポストセブン (2022年10月3日). 2024年8月28日閲覧。
  24. ^ “<独自>電動キックボード初の死亡事故 酒気帯び疑いで書類送検 警視庁”. 産経新聞 (2023年5月11日). 2024年8月28日閲覧。
  25. ^ “電動キックボードで男性死亡…運営会社LUUPの釈明に「お悔み申し上げますくらい言えば」の声”. 日刊ゲンダイ (2022年9月28日). 2024年8月28日閲覧。
  26. ^ 青葉やまと (2023年12月26日). “なぜ電動キックボードは世界中で「禁止令」が相次ぐのか…何周も遅れて解禁する日本のお粗末な現状 自動車は減らず、バスより環境に悪い”. PRESIDENT Online. 2024年8月27日閲覧。
  27. ^ “BTSのSUGAさんが謝罪、電動キックボードを飲酒運転 免許取り消しに”. CNN (2024年8月8日). 2024年8月28日閲覧。
  28. ^ “BTSシュガ防止法…電動キックボード・スクーター飲酒運転処罰強化推進”. 中央日報 (2024年8月22日). 2024年8月28日閲覧。
  29. ^ “ちょい乗り需要増で人気の電動キックボード 深夜の繁華街では飲酒運転が横行「うるせえ!」「酔い覚ましにちょうどいい」と開き直る利用者も”. NEWSポストセブン (2024年8月27日). 2024年8月28日閲覧。
  30. ^ “【国内初】電動キックボード、4月下旬にシェアリングサービス開始へ。それでもLuup代表が「実は最適ではない」と語る真意(Business Insider)”. 2021年9月25日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • LUUP(ループ) | 電動キックボードシェア/シェアサイクルアプリ
  • Luup (luup) - note
  • Luup (@Luup_Official) - X(旧Twitter)
  • Luup (LUUP.JP) - Facebook
  • Luup (@luup.official) - Instagram
  • Luup - YouTubeチャンネル
  • 表示
  • 編集